2025年7月の参議院選挙で注目を集めている参政党の神谷宗幣さん。結婚もしていて子どももいるそうです。
参政党の神谷宗幣さんを支える妻の素顔や、二人の馴れ初め、子どもたちとの温かな家族生活について詳しくご紹介します。
神谷宗幣の妻は奥村ふみ!

① 奥村ふみの基本プロフィール
奥村ふみさんは、1990年生まれの女性です。
2024年に34歳となり、神谷宗幣さんとは13歳の年の差夫婦ですね。
旧姓は奥村で、現在は「神谷ふみ」として、家庭でも仕事でも活躍しています。
ご出身や詳しい学歴については明らかにされていませんが、その明るい人柄と芯の強さが、多くの人に知られています。
SNSでは、家族との写真や日常の出来事を、飾らない言葉で発信しているんですよ~!
ほんと、素敵な奥様ですよね。
② 保育士資格やコワーキングスペース運営
奥村ふみさんは、2021年に保育士資格を取得しています。

実際に保育士として働く予定はなかったそうですが、教育への関心が強く、学びの一環として資格取得に挑戦されたんです。

育児や家事と両立して合格したのがすごすぎますね!
そして現在、石川県加賀市で「いいオフィス加賀 by PLORK CAFE」というコワーキングスペースを運営しています。


引用:いいオフィス
この施設は、フリーランスや起業家、地域の人々が集まって交流できる場として、とても人気なんですよ。
利用料金は3時間550円、1日1100円とリーズナブルなのも魅力です!
こうした地域貢献も、ふみさんらしい優しさの表れですよね。
③ 政治家の妻としての葛藤と支え
奥村ふみさんは、神谷宗幣さんの政治活動を心から支えていますが、過去にSNSでは「本当は夫には国会議員になってほしくない」と書き込んでいました。
夫が国会議員になることで、家庭に帰る時間が減ってしまったことや、演説で非難される姿を見る辛さも語っています。


神谷宗幣さん自身も、国会議員になりたくて立候補しているわけではない、と相手が妻だから言えることも書き込まれています。
それでも、「このままでは日本が沈んでしまう」という強い信念があり神谷宗幣さんは選挙に立候補し、奥村ふみさんもそれを応援する関係ができています。
ご自身もSNSで、正直な気持ちや迷いを発信していて、それがまた多くの共感を集めています。
夫婦二人三脚で、理想の日本を目指して活動されている姿、本当に尊敬しますよね!
二人の馴れ初め
二人の馴れ初めについてご紹介します。
① 出会いは2011年の意見交換会
二人が出会ったのは、2011年に大分県で行われた「龍馬プロジェクト」の意見交換会でした。


引用:龍馬プロジェクト
当時、奥村ふみさんは大学生で、神谷宗幣さんが主催するイベントに参加していたんですね。
この時の出会いが、すべての始まりだったそうです。
初対面から意気投合したわけではなく、そこから少しずつ交流を深めていったとのこと。
人生の不思議なご縁って、本当にあるものですよね~!
② 距離が縮まったのは選挙活動


二人の距離が一気に縮まったのは、2012年の衆議院議員選挙です。
神谷宗幣さんは、自民党から大阪13区で立候補したものの、地盤もなく選挙戦はかなり厳しいものとなりました。
その時、最も献身的に支えたのが、ふみさんだったんです。
落選という厳しい結果を共に乗り越えたことで、二人の絆はより強く深まりました。
2014年ごろから、ふみさんは神谷宗幣さんの事務所スタッフとして働き始めます。
毎日の業務を一緒にこなす中で、価値観や目標を共有し、さらに信頼関係が深まったそうです。
やがて、2017年6月13日に婚姻届を提出し、正式に夫婦となりました。
このときのことを神谷宗幣さんは、
あの選挙を一緒にやっていなければ、のちに彼女をパートナーに選ぶことはなかったと思います。
とも語っています。
困難な時期を共に過ごしたからこそ、今の二人の強い絆があるんですね。
子どもの情報
① 長男・宗志くん
長男の宗志さんは、2018年6月28日生まれです。
2025年4月に小学生になりました。
名前には「祖先の思いを受け継ぎ、リーダーとして世の中の役に立つ人になってほしい」という願いが込められています。
InstagramやFacebookでは、宗志さんと一緒に髪を切りに行ったエピソードや、かわいらしい手紙の話など、微笑ましい日常が綴られています。
小学生になって、ますます成長が楽しみですね~!
② 長女・茅歩さん
長女の茅歩さんは、2021年11月生まれです。
名前には「みんなに愛されながら力強く歩んでほしい」という願いが込められています。
奥村ふみさんのInstagramには、茅歩さんのかわいらしい写真や、兄妹の微笑ましいやりとりがたくさん投稿されていますよ。
こんな素敵な兄妹、理想的ですよね~!
③ 次男・宗慶くん
次男の宗慶さんは、2025年3月13日に誕生しました。


まだ名前の由来などは明らかにされていませんが、兄妹の中で末っ子として可愛がられている様子が伝わってきます。
これから家族5人で、どんな素敵な日々を重ねていくのか、とても楽しみですね。
家族で支え合いながら、政治活動や地域貢献を続ける姿は、多くの人に勇気を与えてくれます。
なんだか、私も応援したくなってきました~!
まとめ
神谷宗幣さんの妻、奥村ふみさんは、保育士資格を持ち、コワーキングスペース運営など多彩に活躍する素敵な女性です。
二人の出会いは政治活動を通じたご縁から始まり、苦難を支え合って築かれた夫婦関係でした。
3人のお子さんとともに、家庭と政治活動の両立を目指す神谷宗幣さん一家の未来に、今後も注目していきたいですね。